聖神社~銭神様~へ
初めまして、ハムおじと申します
精神的な理由によって後先考えずに仕事を辞めたアラフィフです
今後については全くノープランの為、もはや神頼みしかない
というわけで、秩父は和銅黒谷の、銭神様の愛称で知られる聖神社に行ってまいりました
とはいえ、何分ブログ投稿自体初めてなもので、段取りなり何なりさっぱりです
まあこの辺り悩んでいたら何時までたっても進みませんので、もう淡々と書いていこうと思います
よろしくお願いいたします
出発
さて、まずはスタートとしてJR池袋駅へ
グーグルマップで見ると東京からえらい離れて見えますが、西武池袋線の池袋から終点西武秩父まで、特急だと一時間二十分ほどで到着するんですね。案外近いな。
特急「ちちぶ号」と「むさし号」がほぼ交互に運行されています。今回はちちぶ号です。
出発まで時間があるのと、お腹がすいたのとで、構内のドトールで朝食を頂きます
モーニングAセット。おいしい。コーヒーも美味い。
インフレだ物価高だと叫ばれる昨今、これが1コイン、500円以下なのは嬉しいし、素直にありがたい。
さて、いよいよ出発です。
平日の早朝、しかも下り線とあって、ほぼ貸し切り状態です
秩父へ
到着。西武秩父です。快適な電車旅でした。
ここから1分ほど歩くと・・・
秩父鉄道「御花畑駅」です。おっさんに似つかわしくないメルヘンチックな駅名ですね。
いや、頭お花畑な私にはむしろピッタリなのか…?
カラフルな電車に乗って、3駅目。「和銅黒谷駅」に到着です。
歴史を感じさせる佇まい、いいですね。
せっかくなので、周辺ぐるっとしながら聖神社に向かいます。
道すがら見かけたお堂。写真では伝わりにくいかもしれませんが、とにかく雰囲気がありました。
さて、いよいよ近づいて参りました
到着。なんか、もう空気が違う気がする
聖神社
鳥居を潜ると、すぐ脇にご神木、そして正面に本堂です。
元明天皇の708年
自然銅が発見され、これを献上。喜んだ朝廷により、和銅改元と和同開珎鋳造
祝山に祀られていた金山彦命が遷座されのが聖神社の始まりとされているそうです。
祭神は、この金山彦命に國常立尊、天照大神と神武天皇の4柱に元明金命とかなり豪華。
本堂の奥には銅で作られたムカデの像が安置されてるとか。なんでムカデ?ってなりましたが、足がたくさんあるのが富の象徴なんだとか。そういえばもののけ姫でお金の事をお足って言ってたっけ。
「お足じゃないならコメを返しな!」
せっかくなので財布を購入。さっそくムカデだ。
とりあえず宝くじ入れにさせてもらおうかな
そしておみくじも
おしゃれなおみくじです。
いや、わかってるよ。やっぱり参拝客には喜んでもらいたいからね。割合は多めにするよね。
けど、やっぱり嬉しいですよ、そりゃ。もう、貯蓄に励みまくるよ。
さて、神社は平日とあって空いていました。事務所の女性に伺ったところ、休日は参拝客でひしめき合ってるとの事
境内は狭いので、もし行かれるのであれば有休をとるなりして平日に参拝されるのをおすすめします。
というわけで、存分にパワーを頂きました。
和銅採掘露天掘跡
さて、参拝は済ませたわけですが、せっかくなので採掘場跡にも行ってみようと思います。
結構な坂道を登ってきましたが、到着はまだ先のようです。
道中凄く空気がうまい!散歩道としても最高ですね。
到着しました。モニュメントでかい!
写真では見にくいですが、みんな思い思いのところに小銭を置いています。
勿論私も倣いました。
モニュメントの裏にあった採掘跡の川。
静けさの中に流れるせせらぎの音が心に沁みます
正直、来る前は今後の事が不安で楽しめないかと思っていましたが、なんだか少し前向きになれていました。
状況は何も変わっていないのですが、人生はやはり気の持ちようが大事ですね。
今後も色んなところへ行きながら、心境の変化などつらつら書いていきたいと思います。
それぞれ事情や状況は違うと思いますが、何らかの「気づき」に繋がれば幸いです。
今日は最高!明日も最高!!