大谿山 豪徳寺

パワースポット散歩
Digital Camera

どうも、ハムおじです

今回は世田谷区の豪徳寺に参りました

そうです、招き猫発祥の地とされているあの豪徳寺です

例えその説が違っていたとしても、猫に溢れていることには違いありません

将来の(まあ、現在進行形ですが)不安を猫ちゃんに癒してもらうべく、早速参りましょう

今回もお付き合いよろしくお願いいたします。

豪徳寺まで

Digital Camera

はい、では小田急小田原線の豪徳寺駅です

Digital Camera

さっそく猫ちゃんがお出迎え

いやが上にも期待が高まりますね

Digital Camera

ゆるゆると坂を登ります

街中はあまり招き猫をアピールしてないのかな、と一見思いますが...

Digital Camera

そんな事はなく、こうやって折に触れて猫ちゃんは現れます

何だろう、ここは天国でしょうか

Digital Camera

多分これは主に外国人観光客向けの案内だと思うのですが、私のように方向感覚が残念な者にとって非常にありがたいです

Digital Camera

まあ、塀が見えてくればこっちのもんです

豪徳寺

Digital Camera

山門に到着です

Digital Camera
Digital Camera

この日は平日でしたので、8割外国人だったのですが、西洋人の割合が多かったですね

Digital Camera

仏殿です

阿弥陀如来坐像、釈迦如来坐像、弥勒菩薩坐像が安置されております

Digital Camera

三重の塔

こちらは平成18年(2006)落慶と、比較的最近ですね

Digital Camera

招福殿です

やはりこちらの招き猫像は注目の的でした

気持ちはすごくわかる

Digital Camera

大谿山 豪徳寺

曹洞宗 元々臨済宗だったが、天正12年(1584)に転じる

文明12年(1480)吉良政忠が庵を結び、寛永10年(1633)井伊直孝が菩提寺として伽藍を創建

招き猫の由来については、井伊直孝が鷹狩の帰り道、一匹の猫に手招きされこの寺に寄ったところ、突然の雷雨を避けることができたとかで、その幸運にいたく感動したのがきっかけとか

何だかほっこりする逸話ですね

Digital Camera

では招き猫をご堪能ください

Digital Camera

これはアレです

昼の明るい内は良いですけど、夜一人でとなると無理なやつです

Digital Camera

そんな招き猫は、こちらで購入できます

おみくじもありますので、私は勿論引かせて頂きました

DSC_0022

吉でした

大吉の次は中吉なのか吉なのか

このおみくじの順番は諸説ある、というか、場所によって異なるようです

ですので、私は場所ではなく、自分の都合で決めたいと思います

今回は大吉の次ということにさせて頂きました

Digital Camera

法堂

昭和42年(1967)造営

Digital Camera

梵鐘

こちらは区内最古のもので、世田谷区指定有形文化財です

Digital Camera

最後に松並木を見ながら猫ちゃんをお別れです

狛犬はちゃんと狛犬なんですね

Digital Camera

というわけで、豪徳寺に参りましたがいかがでしたでしょうか

日本の寺院なのに、外国人の方が多い光景はなんとも言えない感覚を味わえます

日本を楽しんでくれるのは何よりですが、「映え」とか「閲覧数」を狙って罰当たりな行為を控えてほしいと切に願います

それでは今回もお付き合いいただきありがとうございました

今日は最高!明日も最高!!

タイトルとURLをコピーしました