どうも、ハムおじです
今回は品川の蛇窪神社に参りました
日毎に寒さが募りますが、皆様いかがお過ごしでしょうか
いやほんと、特に朝が冷え込むようになりましたねえ
シマムラで買ったポリエステルの膝掛が既に大活躍しておりますよ、まだ11月なのに….
まあ、寒いのは自分の懐具合で慣れっこですので、めげずにやって行きましょう!
今回もお付き合いよろしくお願いいたします
中延駅~
さて、東急大井町線中延駅です
写真を撮る時、看板にあるローマ字の駅名を何気なく見て衝撃を受けました
「なかのぶ」なんですね
ずっと「なかのべ」だと思っていました
一つ賢くなってしまいました
このブログを始めてから、色々気にする事が増えたのですが、「駅前のパターン」もそうですね
駅ビルの中にあるパターン(大小に関わらず)、駅前がバス、タクシーのロータリーパターン、そしてここのように駅を出るとすぐ商店街のパターン、と
だから何というものでもないですが、初めて降りる駅で、「お、ここはこのパターンか」っていうのを、結構楽しんだりしています
さて、国道一号線に出ました
広く真っすぐな道というのは、それだけで安心感につながります
少なくとも私はそうです
ほら、何か安心しません?
ここを歩いている限り、道に迷うことはないんですよ?
これはすごい事なのです
なので、こういう細い路地に立ち入る時は、最大の勇気をもって臨む必要があります
少し広い道に出ると、少し回りを見渡す余裕が出てきます
こういう、広めのゆったりした歩道は、歩いていて気持ち良いですね
右手に小学校が見えます
これを目印として覚えてきたので、つまり道は合っているということです
そして、神社はもうすぐです
角を右折で、見えてきました
つまり、勝確というやつです
蛇窪神社
到着です
いや、本当に美しい神社です
毎度画質の悪さで伝えづらくて申し訳ないのですが….
蛇様にご挨拶を
手水舎は直受けタイプです
コロナ以降このタイプが増えてますね
蛇窪神社
創建 鎌倉時代(1323年頃)
主祭神 天照大御神
配祀 天児屋根命(あめのこやねのみこと) 応神天皇
境内社 市杵島姫命 田心姫神 湍津姫神 いわゆる宗像三女神様です
荏原七福神の弁財天様でもあります
では、蛇様の所へご挨拶に参りましょう
白蛇弁財天様のお堂です
登り龍降り龍ではなく、登り白蛇降り白蛇ですね
美しくも楽しいです
こちらは龍神様です
やはり、金色が映えますね
撫で白蛇様を撫でさせて頂きます
私は猫派で猫が大好きなのですが、実は爬虫類も負けんくらい好きなので、こちらの神社はパラダイスですね
そして境内社のお稲荷様にご挨拶なのですが、その前に
おみくじです
吉でした
よきよき
こちらなのですが、鳥居からお堂まで見事に朱色で彩られまして、それが提灯の明かりに浮かぶ様は必見の美しさです
重軽狐石
こちらは一度持ち上げて、重さを確認した後願い事をします
で、再び持ち上げて、最初に持ち上げた時より軽く感じると願いは間もなく叶うそうです
私は正直良く分からなかったのですが、若干軽かったような心地がしないでもない気分でしたので、願いは叶うと思います
こちらは水掛宝珠です
隣の柄杓で水を掛けて願い事をします
こちら蛇窪神社の御朱印帳です
お洒落というかスタイリッシュな素晴らしいデザインです
一瞬で購入を決断しました
さて、蛇窪神社いかがでしたでしょうか
美しく、見どころも多く素晴らしい神社ですが、テーマパークのような楽しさもありました
ちなみにこちらの神社では本物の白蛇を飼っておりまして、特定の日には披露されるとのこと
今回は残念ながらお目にかかれませんでしたが、いずれ会いに来たいと思います
いい加減、事前調査するという事を覚えないとなあ….
まあ、先入観の無い方が楽しみも驚きも大きいはず、と前向きに逃避する事にします
それでは今回もお付き合いいただきありがとうございました
今日は最高!明日も最高!!